LEAF(リーフ)【株式会社フィークス】の評判は?副業向き?検証した!

こんにちは! めんたろです。

本日も当ブログにお越し頂き、誠にありがとうございます!

梅雨に備えて、ワークマンで長靴を買ってきました。

最近、ワークマンが密かに人気らしく、

ワークマン女子なる言葉まで生まれているそうです。

何にでも女子をつけるってどうなんですかねぇ、、。(^-^;

 

さて、今日は【株式会社フィークス】「LEAF(リーフ)」について

検証していきたいと思います!

 

 

ネットビジネスに詐欺まがいの案件はもはや当たり前といってもいいほど、稼げないものが多いというのが実情です。
当ブログは騙される人がゼロに近づくように、副業案件をメインに検証しています。
※あくまでも個人的見解ですのでご了承ください。

 

特定商取引法に基づく表記

事業者名:株式会社フィークス
運営責任者:高橋佑輔
住所:東京都千代田区六番町6-4 LH番町スクエア 5階
電話番号:03-6362-8874
メールアドレス:info@csqst.com

 

LEAF(リーフ) とは?

わずか1日10分だけの作業!あとは全自動
24時間365日放置で稼げる!
最低10万円以上稼げる?

こんなキャッチコピーが目に飛び込んできます。

作業内容は?

 

リーフ(LEAF)
出典:リーフ(LEAF)
1.提供されたシステムの設定
2.稼ぐためのテンプレートをコピー&ペースト
3.放置している間に収益発生

これくらいなら初心者の方でも出来るくらい簡単に思えますね。

 

ビジネルモデルの説明がない

ビジネスモデルに関しての詳しい説明がありません。(^-^;

LINE登録の無料フォームには、名前の他、電話番号の記入まで求められます。

嫌な予感しかしません。

リーフ(LEAF)
出典:リーフ(LEAF)

 

5,000円払って7,000円プレゼント!?

リーフ(LEAF)
出典:リーフ(LEAF)

てっきり登録後に7,000円頂けるものと思い込んでいましたが、

実際は、、↓

リーフ(LEAF)
出典:リーフ(LEAF)

5,000円のビギナーズマニュアルを購入しないと

LEAF(リーフ)自体が利用出来ず

7,000円のプレゼントも貰えないというダブルパンチ!!

なんて不親切な勧誘なのでしょうか。

それなら、最初から2,000円で参加できるようにするべきでしょう。

 

 

LEAF(リーフ)はアフィリエイト案件か?

2.稼ぐためのテンプレートをコピー&ペースト
3.放置している間に収益発生

キャッチコピーの内容から、アフィリエイトの可能性が考えられます。

しかし、単なるアフィリエイトであるのなら、

収益が発生するまでに時間がかかる
単価が安い
1日10分ではなかなか稼げない

と美味しくないとこどりの部分は避けて通れません。

本気でアフィリエイトをするなら、自分で腰を据えてやるくらいのほうが、

長い目で見るとよさそうな気がしますが、いかがなものでしょうか。

 

返金保証のハードルが高い

LEAF(リーフ)の全額返金保証、条件が厳しくて実質意味ない気が、、。

リーフ(LEAF)
出典:リーフ(LEAF)

収益が1円でも発生したら返金対象から外れ、尚且つ

30日分の作業証明が必要ということなので、

この厳しい条件下では、ほとんど表面上の制度だと思います。

 

LEAF(リーフ)の評判

大絶賛しているアフィリエイトブログをいくつか見かけましたが

ステマの類ですので、あてには出来ません。

リアルな口コミは見つかりませんでした。

いずれにしても、注意が必要です。

 

まとめ

今回は株式会社フィークスの「LEAF(リーフ)」について

検証しました。

結論、オススメしません!

・ビジネスモデルの詳細が不明
・5,000円のマニュアルの購入
・誇大広告の可能性
・アフィリエイトブログ(ステマブログ)の存在

 

特商法の記載があるのに、ビジネスモデルの詳細や実績が不明瞭。

7,000円プレゼントと言いながら、

5,000円のマニュアル購入が必須→つまり実質2,000円という分かりにくさ。(不親切)

返金保証制度はあって無いようなもの。あてにならない。などなど、

トータルで見ても、オススメ出来る要素が見当たりません。

この案件気になっていたという方には、申し訳ないですが、

再度検討されることをオススメします。

 

いかがだったでしょうか?

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

管理人めんたろ