こんにちは!
本日も当ブログにお越し頂き、誠にありがとうございます!
せっかく咲いた桜が、先日の強風でだいぶ散ってしまい、
はかないなぁなんてガラにもなく、センチメンタルになってしまっためんたろです。
。。だから美しいのか。。ま、そんな風に思えなくもないのです。
それにしても春はいい季節ですね(^^)
さて、今日は 株式会社モノクロ 前田勝利のHappy Gold (ハッピーゴールド)
について検証していきたいと思います!
特定商取引法に基づく表記
販売者:株式会社モノクロ
運営統括責任者名:石川透生
所在地:神奈川県藤沢市辻堂大平台2丁目1番6~215号
電話番号:050-3160-2305
Eメールアドレス:info@happygold-official.com
Happy Gold (ハッピーゴールド)とは?
Happy Gold (ハッピーゴールド)のLPによると
・知識、経験、スキルは一切不要なので誰でも簡単
・少資金から始められるのでリスク0で安心
らしいのですが、本当でしょうか。
なぜなら、具体的なビジネスモデルの説明は一切無く、
参加したい人は戸惑うばかりの不親切なLPになっています。

298,000円→0円ってのもおかしいですよね。
じゃあ30万円出して実際に購入した人には
なんて説明するんでしょうか?
私なら返金を求めますね。
LPを開いてからすぐに
限定1000人の参加人数のカウントダウンが始まっていて
見たときすでに80人とかでしたね。
ただの煽りですね。
こういう手法を使っている商材でまともなのに
当たったことはないですね。
LINE登録した結果
追加登録すると、長々と文章が続いていきます。
そして文章の最後が、2枚目の画像になります。
。
あれれ?
さっきまで無料で参加できると言っていたのに、
今度は、あみだくじに参加するチケットを
2枚集めて、くじで当選するとHappy Gold Projectに
無料で参加できる、という風に変わっています。
虚偽表記ですね。
くじに外れたら参加出来ないという意味ですので、
無料は嘘ということになります。
そして、この時点においても
ビジネスモデルについては一切触れられることもなく、
ただ無為に時間が過ぎていくだけです。
Happy Gold (ハッピーゴールド) 評判は?
実際に参加した人の声を聞きたかったのですが、それらしきものは見つけられず。
その代わり、この案件自体に対する批判の声を見つけましたので紹介します。
投資の実態が不明
特商法の内容が薄い、不明点が多い
Happy Gold(ハッピーゴールド) = Happy Gold PROJECT(ハッピーゴールドプロジェクト)
無料でできるというのは嘘、抽選で当選したら無料になる
口コミがない
出典:https://kidela.com/review/happygold/
Happy Gold Project(ハッピーゴールドプロジェクト)の評判や、口コミを調べてみましたが、
732名全員が年収1000万円を稼いでいるということなのに、何もいい評判が出てきませんでした。
出典:Happy GoldProject(ハッピーゴールドプロジェクト)|前田勝利(まえだかつとし)が詐欺なのかを調査
まとめ
今回は株式会社モノクロ 前田勝利の
Happy Gold (ハッピーゴールド)について検証しました。
まず、LPのカウントダウンが完全なウソでした。
一度閉じて再度開いたら、さっきまで30人切っていたのに
20分後には、260人になっていました。
20分の間に200人以上がキャンセルしたとでも言うのでしょうか、
ちなみに今は平日の夜中の3時過ぎですが、問いただしたら
一体どんな答えが返ってくるんでしょうね!?
それと、LPでは無条件で無料参加出来るような記載をしておいて
実際には、条件付きでの参加になるようなので、
これも虚偽表示ですね。
検証結果云々の前に、こういう案件を取り締まってくれる組織か機関が
誕生してほしいと切に願います。
いかがでしたか?
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
それではまた!
管理人めんたろ