Complete One EA【グローバルロイズ株式会社】稼げる?評判は?

こんにちは! めんたろです。

本日も当ブログにご訪問、ありがとうございます!

 

コロナに関する情報( YouTube等 )が、

発信元によって若干解釈が異なっているような気がして

素人の自分には判断基準がないので、こういう時、

相談できる知り合いがいると助かるなぁとつくづく思います、、。

 

さて、今日は

Complete One EA(コンプリートワンEA)【グローバルロイズ株式会社】について

記事にしていきたいと思います!

 

特定商取引法に関する表記

販売業者:グローバルロイズ株式会社
運営責任者:松山裕典
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル801
電話番号:03-6240-4430
メール:ar-ea@fx-lloyds.com
URL:https://sl.fx-lloyds.com/ar-ea/re.html

 

販売価格

217,800円(税込)

いつも思うのですが、

この金額払って毎日ドキドキしながら過ごすくらいなら、

手堅く米国株でも買って放置して1年後くらいに

『あ、そういえば』くらいな感じで思い出して

確認する方が気が楽です。

で、増えてればラッキー!、

と喜んでる自分の方を選んでしまいそう。

性格ですね、これは。(笑)

 

Complete One EA(コンプリートワンEA)とは?

 

概要はこんな感じのようです。

 

完全自動で10年間無敗!

世界最新鋭の技術を搭載したFXトレードシステムがついに解禁!

勝率95.3% 107連勝!

最新の相場をリアルタイムで分析し、
その瞬間の最適解を正確無比に導き出す
自己回帰モデルを搭載した世界初の次世代EAで
完全自動で1億円を積み上げよう!

経験・スキル一切不要!
難しい相場の判断は、あなたに代わりすべてこのEAが引き受けます。

膨大な過去データを瞬時に分析し
今の相場に合った
最高の判断をし続ける
世界初のシステムをワンクリックで起動!

「EAで勝ちづづけることはできない」

もうこれまでの相場の常識に
とらわれる必要はありません。

すべてのトレーダーが追い求めてきた
完全自動で利益を増やし続ける光景が
ついにあなたの目の前で実現するでしょう。

Complete One EA(コンプリートワンEA)

引用:http://www.bakuroita.com/202005/cmp1a.html

 上記以外にもLPでは、これでもかというくらいに取引実績データを

公開こそしていますが、過去10年での総取引回数や

10年間のプロフィットファクターが隠れて見えないなど、

すべてのバックテストデータが見れない以上、

都合がいい部分を抜き出してきたようにしか見えないところは要注意です。

つまり、LPの全ての数値、言葉を鵜呑みにして

購入に対し前向きに検討してしまうのはやめた方がいいと

個人的には思います。

購入するかどうかは、一度冷静に判断したほうが無難でしょうね。

 

クロスリテイリング株式会社との繋がり

グローバル・ロイズ株式会社と合併
クロスリテイリング株式会社公式HPより引用:https://crossretailing.co.jp/company/history

今回Complete One EA(コンプリートワンEA)をローンチした

グローバル・ロイズ株式会社クロスリテイリング社2019年に合併しています。

LPのド派手な感じが似ているのも納得です。(;^ω^)

クロスリテイリング社の投資案件に関しては、当ブログでもいくつも記事にしています。

マスターピースFX
マスターピースFX 

Galaxy Trade FX(ギャラクシートレンド FX)【クロスリテイリング株式会社】は詐欺なのか?稼げない?

などなど、他にもあるのですが気になる方は参考にしてみてください。

先にネタバレを言いますと、当ブログではどれもオススメしておりません( *´艸`)

監修者が不明

Complete One EA(コンプリートワンEA)ですが、

クロスリテイリング社と合併しているというわりには、

監修者は公表されていませんでした

というのも、これまでのクロスリテイリング社がローンチしてきた

投資商材のLPを見ると、だいたい誰某が監修!と大々的に宣伝しているからです。

そうしたところで、売上アップにはつながらないと判断したのかどうか、

真相は分かりませんが、なんだか違和感を感じます。(個人の見解です)

「世界最新鋭の技術を搭載したFXトレードシステム」がキャッチコピーの

自信作のはずですし、また販売価格も217,800円と高額なので

一体どんな経歴の持ち主が作ったのか知りたかったのは私だけではないはず。( ;∀;)

 

気になる 評判・口コミは?

リトルめんたろ
お待ちかねの評判・口コミコーナー、いってみましょう!

デモ口座(AXIORY)ではあるが、100万で始めて、100万を切ったあと挽回したものの、再度95万円まで落ち込んでいる。自分はこのeaゴミだと思う。

リアルは、非推奨の通貨をやったこともあって、50万から半分になった。撤退する。

引用:http://www.info-bonbon.com/investment/cmp1ea.html

このサイトをみても勝率やら儲かることばかり強調しており、ドローダウンや連敗数などは公開していない時点で儲かる気がしないのです。良い業者というのはそーいうモノをすべて公開して利点欠点なども教えてくれるものです。そーいう意味でも個人的にこれで億を稼げるとは到底思えません。

引用:https://fx-ea-investor.info/archives/3468

Complete One EA(コンプリートワンEA)は5分足でのトレードを
推奨しているため、恐らく1年とかの期間での検証だと思いますが、
そうなると、この勝率や連勝数というのは鵜呑みにできません。
出典:http://www.bakuroita.com/202005/cmp1a.html

 

まとめ

今日はComplete One EA(コンプリートワンEA)【グローバルロイズ株式会社】について

検証してきました。

途中でクロスリテイリング社との合併会社と知って、

ガッカリしながら選択肢から外した方もいたのではないでしょうか。(^-^;

まぁ、LPの誇大広告ぶりは相変わらずですね。

口コミにもありましたが、LPに書かれている数字を妄信するのは危険ですね。

理由は、掲載されているデータ・実績の信ぴょう性がどうにも怪しく見えるからです。

凄い数字ばかり並んでいますが、

すべてのバックテストデータが見れない以上

都合がいい部分を抜き出してる可能性が高いです。

購入を検討していて、最後の一押しを期待して当ブログを訪れてくれた方には、

申し訳ないのですが、私はオススメしませんし、再考した方がいいですね。

 

いかがだったでしょうか?

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうござました!

それではまた!

管理人めんたろ