こんにちは、めんたろです。
昨今の副業ブームにコロナが拍車をかけて益々副収入という言葉が
闊歩しているように感じる今の世の中。
みなさんは、将来のために何か副業を実践していますか?
ブログ、YouTube、転売(せどり)など、この他にも
ネットを利用した情報商材は数えきれないくらい存在していますよね?
上手くいけば、副業から本業へシフトチェンジすることも可能性としては
ありますから、今のうちからいろんな商材をチェックしておくことをオススメします。
とはいっても、周りには大きな声で相談しにくかったり、
でも、なにが自分に出来るのか分からないという方もたくさんいると思います。
当ブログは、そんな方のために少しでもお役に立てればとの思いから、
古今東西、様々な商材を検証中です。
そんな中、今回は
Buffet(バフェット)【金子式S.T.F副業運営事務局】
について取り上げて、検証していきたいと思います。
それでは行ってみましょう!
特定商取引法に基づく表記
メールアドレス:info@second-penguin.jp
販売ページURL:http://second-penguin.jp/line/stf_lp/index.html
所在地と電話番号の記載がないですね。(^-^;
本案件は無料のものなので必ずしも、
なくてはならない!わけではないのですが、
特商法は私たち消費者を守る為のものなので、
記載が不十分な案件は
安心して参加出来るとは言い難いですね。
トラブルがあっても、泣き寝入りなんてこともあるかもしれません。
こういった無料の案件でも十分注意が必要です。
Buffet(バフェット)とは?

・スキル、経験、専門知識一切不要!
・重たい作業や余計な手間は要りません!
これだけ見ると、
『なんだぁ、簡単そうじゃない?』『ネットビジネス未経験の自分でも出来そうだ』
と思われる初心者の方は、きっとたくさんいるはずです。
悪いことに、
参加者(実際にS.T.F副業をご利用中のお客様と書かれています)が、
いかに短期間で大金を稼いだか、
インタビュー形式で登場しています。
素直にこれを信じてしまうのはとても危険です。
普通に考えて、先ほどのセールスコピーの
・時間のない人も安心の最大効率副業
・スキル、経験、専門知識一切不要!
・重たい作業や余計な手間は要りません!
に当てはまる方が、そんな簡単に稼げてしまうほど
ネットビジネスは甘くありません。
本物の良質な商材であれば、数カ月で数百万円稼ぐことは可能だと思います。
しかし、隙間時間や片手間では絶対に稼ぐことは出来ないと断言してもいいくらいです。
この無料案件には、明確で具体的な
ビジネスモデルが一切示されていません。
なぜでしょう?
あなたのメールアドレスが入手出来さえすればいいからです。
理由は今からご説明します。
参加するにはメアドの登録とLINE友だち追加が必要
参加条件としてメアド登録がありましたので
試しに登録してみました。
続いてLINEの登録も必要とのこと。
もうお得意のパターンですね、、。
はいはい、追加しますよ。(笑)
結局のところ、ただのオプトインアフィリエイト案件
追加するや否や、
こんなプレゼントが、、。
何?(笑)
早い者勝ちとか好きじゃない私めんたろは、
普段ならここでサヨナラなのですが、
検証しないと!なので。
開けてみました。
これらの画像をクリックすると、
それぞれ違う副業案件のLPというオチ。(^-^;
マトリョーシカ方式ですか!?
結局最後まで、ビジネスモデルは分からずじまい、、。
ま、いつものことですがね。(#^^#)
というわけで、
「Buffet(バフェット)」は、
ただのオプトインアフィリエイトでした。チーン((+_+))
ウェブサイト内で他人のメルマガ、無料サービスなどを紹介し、
紹介料を得るアフィリエイトのこと。
例えば
・成功の秘訣、ノウハウなどが書かれた無料のメルマガ
・有料商品・サービスに繋がる無料のメルマガ
・メルマガ内にアフィリエイトのあるメルマガなどで、自分のサイトを介して訪問者がメルマガの申し込みをする事で、
紹介者であるアフィリエイターに報酬が入る仕組み。
メルマガ等登録一件300円や500円、1000円、
さらには高いスーパーアフィリエイターになると1件3000円という高額にも。
Buffet(バフェット) 評判は?
現状では金子匡寛のBuffet(バフェット)については、
口コミや評判は出回っていないようです。
もっとも、Buffet(バフェット)から紹介された副業で詐欺にあっても、
「Buffet(バフェット)で詐欺にあった!」と訴える人は少ないでしょう。
なぜなら、直接その副業の口コミを書くと思われるからです。
なので、今回のようなオプトインアフィリエイトでは、
直接悪評が出回ることはほとんどありません。
まとめ
金子匡寛のBuffet(バフェット)は、
ほぼ稼げない案件の可能性が高いです。
「最低1日1万円」のような謳い文句だけで、具体的な稼ぐ流れの説明が一切ありません。
オプトインアフィリエイトの特徴としては、
メアドさえ登録してくれたら、
後の事は知らんこっちゃない!というのが実情です。
つまり、魅力的な内容や巧な言葉で釣ってきます。
そしてメアドの収集のためのLP(販売ページ)であるということは、
よくおぼえといてくださいね!!
そして、メアド登録、さらにはLINE登録しても
しょーもない案件の案内が届くだけなので、
時間の無駄です。つまり、
稼げない!ということです。(あくまでも個人の見解です)
みなさん、気をつけましょうね~(^_-)-☆
それではまた!
管理人めんたろ