こんにちは、めんたろです。
今回は、FX業界では有名な通称オタケン
が手掛ける自動売買システム
BlueEyes(ブルーアイズ)大田賢二【株式会社オタケン】
について取り上げて、検証していきたいと思います。
それでは行ってみましょう!
特定商取引法に基づく表記
運営責任者:大田賢二
住所:東京都千代田区神田佐久間町1丁目8番4号
アルテール秋葉原708
電話番号:080-1264-9014
メール:info@fx-blueeyes.com
URL:https://fx-blueeyes.com/blueeyes/
販売価格
228,000円(税込)
オタケンについて
運営責任者のオタケンこと大田賢二氏は元お笑い芸人という異質の経歴を持つ人物です。
お笑いトリオ解散後に300万の借金がありましたが、アフィリエイト収入で
半年で完済したそうです。
書籍『元お笑い芸人34歳借金300万を半年で返済した方法』が
話題になったのも、まだ記憶に新しい方もいることでしょう。
また、過去にはネットビジネスの商材を多数販売していました。
しかし残念ながらいずれの商材も評判はよくありません。
当ブログでも過去にオタケン氏が販売していた
DESIRE(デザイア)について記事にしております。
こちらに関しても評判はイマイチでしたね。
BlueEyes(ブルーアイズ)とは
BlueEyes(ブルーアイズ)LPの冒頭には
あの伝説のFX自動売買システム「DESIRE」の生みの親、
博士号を持つ国立大学現役教授が
激しく危険がコロナ禍相場でも安心・安全・3年間飛びなしの
夢の最新ロジックFX自動売買システムを開発!!!
その名は…
プラスの青色を次々と安定して積み上げていくその正確な目
BlueEyes(ブルーアイズ)
つまりは、FX自動売買システムです。
とアピールが、、、。(^-^;
DESIREって伝説になってたんですか?笑
知りませんでした。もっと勉強しますね。(;^ω^)
・FX自動売買DESIREの開発者である某国立大学現役教授が開発した最新EA
・使用通貨はUSDJPY・EURUSDです。
取引履歴を見た限り、基本ロジックはナンピンマーチン型となっているみたいですね。
ドローダウンが半端ない
ネット上に、このツールに関する気になる記事を見つけました。
BlueEyes(ブルーアイズ)では
資金を10万円・50万円・100万円の
3パターンの資金でそれぞれ3年の期間で
バックテストを実施しています。
10万円スタート:4040.42 (72.98%)
50万円スタート:8080.82 (57.42%)
100万円スタート:12121.23 (51.34%)最大ドローダウンというのは、
最初の資金ではなく、口座に入っている金額からの
最大の下落幅を示しています。
出典:http://www.bakuroita.com/202105/at3bes.html
BlueEyes(ブルーアイズ)ではドル建て口座で
バックテストを実施していますので、
4,040.42というのは、単純に1ドル100円だとすると、
404,420円のマイナスがあったということです。
つまり、即座に資金が吹っとぶ可能性がある
ということです!
バックテスト時は同時に資金も増えているので
資金が増えた状態からの下落ですが、それでも72.98%という下落率は
脅威です。
バックテストの結果とはいえ、
BlueEyes(ブルーアイズ)は前回のEA同様
かなり危険ということがわかりますね。
BlueEyes(ブルーアイズ) 評判・口コミは?
ネット上の口コミをピックアップしてみました。
投資で増やすのに1番重要なのはドローダウン。
これを如何に小さくするかがカギ。
それがデカイなら全く使えない。
破産と同じ。
最終的に増やすだけならマーチンやれば誰だってできる。
出典:http://www.info-bonbon.com/investment/at3bes.html
前回のデザイアもそうだけど、今回もドローダウンヤバイね
なんでこんなに資金を失う方法なんだろう?
出典:http://www.info-bonbon.com/investment/at3bes.html
バックテストの結果だとはいえ、
BlueEyes(ブルーアイズ)は前回のEA同様
大きなリスクをはらんだ自動売買ソフトだということが言えます。
出典:http://www.bakuroita.com/202105/at3bes.html
LPでのセールスコピーは一体何だったのでしょうか。
これでは、誇大広告と言われてもしかたないですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
前回のEAの多めの初期資金を鑑みて、
少額からスタートできる自動売買ソフトに改良したのが、
今回のこのBlueEyes(ブルーアイズ)ということですが、
依然としてリスクは高いと言わざるを得ませんし、
信ぴょう性の低いバックテストの結果しか
公開されていないオファーに参加するのは
極めて危険であると言えるでしょう。
高額商材だから優秀ということではありません。
よく【裁量トレードは感情に左右されるから勝てない!】
という謳い文句は他の自動売買の商材でもありがちですが
自動だからと言って勝てるほど甘くはありません。
また、『安心・安全・3年間飛びなし!』が売りの『BlueEyes(ブルーアイズ)』ですが、
だからと言って安心にトレードを任せられるEAというわけでもないのです。
高額な商材なだからこそ!
冷静になって、いろんな口コミも合わせて
再度検討していただきたいと思います。
いかがでしたか?
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
管理人めんたろ