こんにちは! めんたろです。
最近、日が長くなってきたように感じます。
もう少しで春ですね、待ち遠しいです。(^^)
ですが、相変わらずコロナの終息が見えません。
世界各地でも、経済を回すために出来る限りの緩和対策に四苦八苦しますね。
こんな時だからこそ、いつ何があってもいいように
収入の軸は複数もっておきたいものです。
さて今日は、相場師朗のショットガン投資法【ウイニングクルー株式会社】について
検証していきたいと思います!
特定商法取引法に基づく表記
運営責任者:仲島友紀夫
サービス提供者:相場師朗
所在地:東京都港区赤坂3-21-16 SKI赤坂ビル3F
電話番号:03-6441-0275
メール:info@aibasgtrade.com
URL:https://aibasgtrade.com/sl/02it/
販売価格
59,800円(税込 65,780円)
この金額が妥当かどうかは、内容次第ですね。
相場師朗のショットガン投資法とは?
ショットガン投資法とは
うねり取り手法をベースとしたスウィングトレード基本スタイル。
以下がショットガン投資法のカリキュラムになります。
1. 基礎講義
現役プロトレーダーによるわかりやすい解説で相場流トレードの基礎を学ぶ
2 実践セミナー講義
実践ですぐ使えるよりすぐりの技だけに絞ってとことんトレーニング
うねり取りとは? 株式市場が変動する3ヶ月周期の中で自分の最も得意な1銘柄に絞って、上げ下げの動きを「買い」と「空売り」で延々と続けていき、利益を積み重ねていく手法です。
※簡単な投資手法のように見えますが、実際には得意な銘柄を探すまでが大変なのと、自分の相場観と擦り合わせながら買い・売りを判断しなくてはならないので、プロトレーダー並みに相場観やそれなりの経験・知識がないとかなり厳しいのが実情です。
「チャートのオイシイところだけを
局地的に狙っていく短期でトレード」
相場師朗先生の代名詞と言える手法「うねり取り」を
短期トレードにチューニングし、
初心者の方でも、資金が少ない方でも
どんな方でも株式投資を手軽にスタートできるよう考案されたのが
短期トレードの新常識「ショットガン投資法」
相場師朗について

20 歳より株取引を始め、売買歴 36 年。
現在は自己資金の運用をメインにトレード技術の
講義活動を行い、その範囲は海外にも及ぶ。
大手証券会社や大手投資情報会社で講師を務めることも多い。
全国で開催されているセミナーは常に超満員で、
受講枠の待ちが約 10 カ月の講座もある。
その真摯かつ実践的な講義は熱烈な支持を集め、
常に進化を続ける相場流「トレード技術」は初心者や投資経験者はもちろん、
プロ投資家も教えを受けるほどである。
自身が主宰するトレードスクール「株塾」の塾生は 2,500 名を超え
今も日々増え続けている。
出典:https://aibasgtrade.com/sl/02it/
そんな相場氏は過去に、
【9101】日本郵船の1銘柄だけで、なんと投資金60万円を20億円に増やすことに成功した
という逸話もあります。
評判や口コミは?
いくつかピックアップしていきます。
相場さんは、株職人なんかではなく、セミナー職人です
会話の内容はともかく、セミナーの段取りや構成がとにかくうまい引用:https://toushikomon-hikaku.com/kuchikomi/aibashiro-shotgun/#i
今回のショットガン投資法についても、チャートを追っかけてトレードする方法ですが、過去の評判を見てみると「再現性が低い」「投資方法が難しい」というタレコミもあり、似たような評判が寄せられることが想定されます。
出典:https://kuchikabuyoso.net/list/syottogantoushihou/
2本の移動平均線だけの投資にはやはり無理がありますね
セミナーで教わったことをまんまやってみたのですが、損失しかでません
そもそも、銘柄選びの時点から難易度は高く、初心者じゃうまく扱いきれないです
出典:https://kabu-sagi.com/post-233/
「相場師朗のショットガン投資法」の中身ですが、
ローソク足と移動平均線を使ったありがちなもの
ネットで検索すればタダで手に入るレベルの手法
を高額で売りつけるのは、情報商材の基本中の基本です(笑)
出典:https://kabu-uwasa.com/article/2534/
まとめ
今日は、相場師朗のショットガン投資法【ウイニングクルー株式会社】について
検証してきました。
いろんな口コミや評判を調査していくうちにわかったことは、
先ほども触れたうねり取りを習得するには、まずはコツを掴むことが必須らしいのですが、
どうやら肝心なそのコツを掴む為の本質までは教えてもらえない
という残念極まり結果になったとのこと。
つまり、ネットで検索すればタダで手に入るレベルの手法に
お金を投資してしまったということです。
手法だけ拾うのであれば誰でもできます。
こうしたやり方で意味の無い高額商材を売りつけるのは、
情報商材の良くない方の定番パターンです。
一番重要なことを教えてくれると期待してお金を払った人たちが
泣き寝入りしているように思えて仕方ありません。
まず、有名=信頼できるとは限りません。
その逆で、悪いから有名になっていることも多いのが、
ネットビジネス界あるあるとも言えます。
相場師朗氏の口コミは評判が悪いもののほうが圧倒的に多かったですし、
ご自身の本当の実績も分からないままです。
いかがでしたでしょうか?
当ブログの読者さんであれば、
私が何度も口を酸っぱくしてお伝えしてきていますので、
まず大丈夫だろうとは思いますが。。
くれぐれも、上手い話には簡単に乗っからないでくださいね!(^_-)-☆
それではまた!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
管理人めんたろ