メイクマネーは怪しい?稼げる?検証結果

こんにちは! めんたろです。

本日も当ブログにお越し頂き、誠にありがとうございます!

今年の3月から密かに始めたダイエット。

八重山クロレラを毎日飲むこと(食べる)、とグルテンフリーを実践して、すでに10キロ近く減量したのですが

気分のよくなった私は、調子に乗って久しぶりに登山など行っているのです。

足腰を鍛えると疲れにくくなって、なんだか気持ちも前向きになりますね。

 

さて今日は、「メイクマネー」について

検証していきたいと思います!

 

 

 

ネットビジネスに詐欺まがいの案件はもはや当たり前といってもいいほど、稼げないものが多いというのが実情です。
当ブログは騙される人がゼロに近づくように、副業案件をメインに検証しています。
※あくまでも個人的見解ですのでご了承ください。

特定商取引法に基づく表記

記載なし!

出ました、このタイプ。(^-^;

先日検証したスグジョブ記載がありませんでしたが、

せめて運営者情報の記載くらいは載せても罰は当たりませんよ!

特商法は私たち消費者を守る為のものなので、

そういう意味でも、少しは配慮が欲しいころではありましたが。

いずれにしても、こういった記載が不十分な案件には

十分な注意が必要です。

メイクマネーとは?

LPのセールスコピーは

初心者OK
1日約10分
最短即日報酬入金
高収入も可能

とのことです。

また、

メイクマネー
出典:メイクマネー

ざっくりとした仕事内容は

SNSにイイね!をつける
広告動画を見る

本当にこれだけで平均日給1万円を稼げるのでしょうか?

そんなオイシイ話あるはずない、と普段の私ならここでサヨナラするのですが、

今回は検証というミッションがありますので、

もう少し深堀りしていきましょう。

 

利用するにはLINE登録が条件

 

メイクマネー
出典:メイクマネー

ということで、早速LINE登録してみます。

 

アカウント名は「スマホでカンタン高収入」??

 

メイクマネー

LINEアカウント名は「スマホでカンタン高収入」??

あれ?メイクマネーという案件じゃなかったっけ?

このあたりですでに怪しさがマックスに近いですね。

 

プラス3つの案件登録に誘導される

登録するやいなや今度は追加案件の登録を促してきました。

登録ありがとうございます。それでは早速です。1ヶ月で100万円を手に入れる為、こちらの3つに登録してください。
その①平均日給1万円
その②月収80万円、即収入が発生
その③月に50万円をラクして稼ぐ
全て検証済みですので、ご安心ください。登録後、メッセージが流れてきますのでよく良くご確認下さいね。

その1  ステホジョブ

ステホジョブ
出典:ステホジョブ

1つ目は「ステホジョブ」

今流行りの在宅ワーク型の案件で、即日支払いもOK!とあります。

 

その2 競馬で月収80万

競馬で月収80万
出典:競馬で月収80万

2つ目は「競馬で月収80万」

投資で自己資金が0、というのが意味不明です。

その3 Moba Cafe(モバカフェ)

Moba Cafe(モバカフェ)
出典:Moba Cafe(モバカフェ)

3つ目は「Moba Cafe(モバカフェ)」。

月50万円以上の収益実績というのも、完全に怪しいですが

カフェの由来が全く分かりません。(^-^;

 

ちなみに、上記3案件とも実際に稼げたという口コミは見つけられませんでした。

 

法律事務所案件も

上記の案件の他には、借金減額に関する案内まで送られてきます。

借金が少しでもある方必見その借金簡単に減額できるって知ってましたか??
『匿名』でOK!『完全無料』でOK!『24時間』OK!
無料診断をするだけで借金が減らせるかもしれないので、まずは無料診断だけでも受けてみてくださいね

ちなみに内容は、こちら。

天音総合法律事務所
出典:天音総合法律事務所

「弁護士法人 天音総合法律事務所」の

アンケートページでした^^;

なぜこんなアンケートまで??

謎のおまけですね。(^-^;

 

オプトインアフィリエイト案件

LINEには上記3件以降も

色々な副業オファーが送られてきます。

そして副業とは直接関係の無い法律事務所のアンケートといい、

オプトインアフィリエイト目的の

LINEアカウントだと判断します。

 

オプトインアフィリエイトとは、通称ランディングページやオプトインページと言われる特定のページをブログやメルマガ・SNSなどで紹介し、そのページ経由でメールアドレスの登録があった場合にアフィリエイト報酬が発生するシステムです。
例えば私たちが登録したオファー1件につき、運営側は数百円〜数千円程度(金額はアフィリエイターのランクによって決まる)の手数料を受け取っています。

 

メイクマネー 評判は?

オプトインアフィリエイト案件では、

実際の口コミを見つけるのは至難の業です。

それもそのはず、ビジネスモデルはおろか、

独自のビジネス自体が存在しないからです。

せいぜい何かしらつながりのある無料オファー案件を

横流ししているだけの疑似案件なのですから。

まとめ

今回は「メイクマネー」について検証してきました。

オプトインアフィリエイト案件については

もう多くを語る必要もないでしょう。

ただのリスト集めを目的にした、何の中身も無いものです。

すでに案件とさえ書く気にもならないくらいです。

いや、正確に言うとオプトインアフィリエイトという手法が

良くないのではないのです。

今回のように、本来真っ当であったはずのビジネス手法を

利益を得るためだけに、派手な広告やLPで情報弱者を釣っている

そのやり方に呆れているといった方がより適切ですね。

文字通り、悪用しているんですね。

どこの世界にも、こういったことをする人間がいるのが現実ですから

共存しなくてはならない部分がある以上、

私たちも見極める目を養い、

自分で自分の財産や情報を守らないとならない時代なんだなと

しみじみ思いいます。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

それではまた!

管理人めんたろ