こんにちは! めんたろです。
本日も当ブログにお越し頂き、誠にありがとうございます!
今日から6月、憂鬱です。
雨男ってわけじゃないんですが、それでも雨は降りますよね~。(^-^;
でも、止まない雨はない、、当たり前か。(笑)
さて、今日は「プラチナムPRIVATE」について
検証していきたいと思います!
当ブログは騙される人がゼロに近づくように、副業案件をメインに検証しています。
※あくまでも個人的見解ですのでご了承ください。
特定商取引法に基づく表記
記載なし!
出ました、このタイプ。(^-^;
最近多いな~、このパターン。
せめて運営者情報の記載くらいは載せてもらいたいものです。
特商法は私たち消費者を守る為のものなので、
そういう意味でも、少しは配慮が欲しいころではありましたが。
いずれにしても、こういった記載が不十分な案件には
十分な注意が必要です。
プラチナムPRIVATEとは?
「プラチナムPRIVATE」は
投資系商材のモニター募集というオファーのようです。
キャッチコピーは
再現性9割越えで月間30万円以上の利益
リスクを徹底排除した資産形成
プロから学ぶ失敗しない運用術
とのこと。

ざっくりと説明されていますのは、以下のような内容になります。
・些細な事でもコンサルタントによる無料フルサポート制度
・将来、価値が向上する業界内の極秘情報を公開
トレーダーなどの言葉から投資であることは伝わってきますが、
具体的なビジネルモデルの説明が記載されていません。
これでは、一体何投資なのか不明なままですね。(^-^;
メールアドレスの登録が参加条件
「プラチナムPRIVATE」のモニター登録の条件は
メールアドレスの送信とのこと。
早速、メールを送信してみる。

特典1:ビットコイン10万円分プレゼント
特典2:将来爆上がりが間違いないアルトコイン厳選情報10コインを公開
特典3:キャッシュバックキャンペーン現金10万円
投資の対象はビットコイン
どうやら、投資の対象はビットコインだったことが判明。
特典では10万円分プレゼントと記載がありましたが、
モニターなので、デモ版に入金されたのではと推測しました。
結局モニターになるためには名前と電話番号も必要

名前と電話番号も送信しないと特典を受け取れないどころか
モニターにも参加できないらしい、、。
流石に、そこまでの個人情報を提供するのは危険と判断、
潜入はここで断念しました。
プラチナムPRIVATE 評判は?
「プラチナムPRIVATE」で「稼げました!」という口コミは
見つからず書き込んでいる人は
ランディングページには「第三期募集」と書かれていたので
実績らしいものでもと思って探しましたが、
それらしき記事はなく、むしろ
評判のよくない記事のほうがチラホラ散見されました。
実際にモニターになった人はあまりいないのではないでしょうか。
まとめ
今回は「プラチナムPRIVATE」について
検証してきました。
結論は、オススメしません!
・実績の証拠がない
・利用者の口コミがない
・高額バックエンドの可能性
まず、特商法の記載がない時点でアウトですね。
表向きは無料案件なので表示の義務はありませんが、
見ず知らずの第三者に個人情報を渡すのは危険ですね。
また、本件はモニター案件であると謳っていますが、
おそらく、高額のバックエンド商品が隠れている可能性が高いです。
大抵の場合この手のモニターでは、
あらかじめ勝てるように設定されたデモ口座などで
成功体験を経験させてから、高額の本案件を購入させるパターンが定着しています。
実際の取引は、デモのようにはいきませんから、そこで大損するのが関の山です。
今回の「プラチナムPRIVATE」についてもその可能性は高いと推測しますので
モニターとして参加するのはやめといた方が無難でしょう。
いかがだったでしょうか?
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
それではまた!
管理人めんたろ