ジョブNEWSとは?稼げる副業?

こんにちは! めんたろです。

本日も当ブログにお越し頂き、誠にありがとうございます!

最近雨が降ると夏の雨の匂いがします。

前兆を感じます。( ;∀;)

嬉しいやら怖いやらです。。(笑)

 

さて、今日は「ジョブNEWS」について

検証していきたいと思います!

 

 

特定商取引法に基づく表記

記載なし!

出ました、このタイプ。(^-^;

いや、百歩譲って、今回は無料案件なので

まぁいいか、と思ってしまいがちですが、

せめて運営者情報の記載くらいは載せても罰は当たりませんよ!

特商法は私たち消費者を守る為のものなので、

そういう意味でも、少しは配慮が欲しいころではありましたが。

いずれにしても、こういった記載が不十分な案件には

十分な注意が必要です。

 

 

ジョブNEWSとは?

いつも使っているLINEから副業情報を送ります
安全に毎日5万円稼ぐ
面倒な登録一切なし
年齢制限なし

以上、LPより抜粋。出典:ジョブNEWS

何をするのかというと、

1.コメントする
2.メールを送る
3.いいね!する
4.動画を見る
5.評価する

らしいのですが、これだけではよく分からないですね。

一体何のコメントなのでしょうか。(^-^;

 

LINE登録が参加条件

というわけでLINE登録してみました。

するとこんな内容の返信が、、

【ベストジョブ】への登録ありがとうございます。
最初のプレゼントをお渡しします
人数に限りがある情報ですので、お急ぎください!
お渡しする下の3つはすべて“即金”でお金を手に入れられるものです
<その1>月に50万円が目指せます
<その2>毎日3万円の報酬を獲得
<その3>空いた時間で30万円
<収入UPの目安>▶2つで収入が倍(surprise)▶3つで収入が倍倍(surprise)(surprise)※私はすべて登録して、副業だけで合わせて毎月+40万円稼げています!ここから副業ライフを始めましょう!
この流れ、昨日もあったような、、。(笑)

<その1>副業ナビ

副業ナビ
出典:副業ナビ

スマホ一つでできる、1日5万円稼げる副業満載?

ほぅ~。

<その2>イージーJOB

イージーJOB
出典:イージーJOB

LPにはオファー名の記載がありませんが

LINEアカウントは「イージーJOB」という名前でした。

毎月10万円稼げるらしいです。

ん~、、?(;^ω^)

<その3>エンライフ

エンライフ
出典:エンライフ

最後は「エンライフ」。

いつでもどこでも誰でも

毎月平均5万円の収入を実現できる、というのが

セールスコピーです。

 

すべて怪しいオファー、、オプトイン?

上記3つの案件は、すべて実態が不明なものばかりみたいですね。

共通する口コミは「稼げない」「怪しい」というもの。

注意が必要です。

 

オプトインアフィリエイト当確

「ジョブNEWS」ですが、

LINEには副業案件のオファーが次から次へと

送られてきます、もう迷惑なくらいに。( ;∀;)

オプトインアフィリのための個人情報収集が目的の

LINEアカウントでしょう。

オプトインアフィリエイトとは、通称ランディングページやオプトインページと言われる特定のページをブログやメルマガ・SNSなどで紹介し、そのページ経由でメールアドレスの登録があった場合にアフィリエイト報酬が発生するシステムです

 

ジョブNEWS 評判は?

オプトインアフィリエイト案件では、

実際の口コミを見つけるのは至難の業です。

それもそのはず、ビジネスモデルはおろか、

独自のビジネス自体が存在しないからです。

せいぜい何かしらつながりのある無料オファー案件を

横流ししているだけの疑似案件なのですから。

 

まとめ

今回は「ジョブNEWS」について

検証してきました。

 

オプトインアフィリエイト案件については

もう多くを語る必要もないでしょう。

ただのリスト集めを目的にした、何の中身も無いものです。

すでに案件とさえ書く気にもならないくらいです。

いや、正確に言うとオプトインアフィリエイトという手法が

良くないのではないのです。

今回のように、本来真っ当であったはずのビジネス手法を

利益を得るためだけに、派手な広告やLPで情報弱者を釣っている

そのやり方に呆れているといった方がより適切ですね。

文字通り、悪用しているんですね。

どこの世界にも、こういったことをする人間がいるのが現実ですから

共存しなくてはならない部分がある以上、

私たちも見極める目を養い、

自分で自分の財産や情報を守らないとならない時代なんだなと

しみじみ思いいます。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

それではまた!

管理人めんたろ