ゲイスキャFX【クロスリテイリング株式会社】もってぃーの評判は?

こんにちは! めんたろです。

本日も当ブログにお越し頂き、誠にありがとうございます!

今日もいつものように、商材チェックをしてたら、

何やらやたらと目を引くLPが、、。( *´艸`)

一度気になったら最後。(笑)

という訳で、今日はクロスリテイリング株式会社 もってぃーの「ゲイスキャFX」について

検証していきたいと思います!

 

特定商取引法に関する表記

販売業者:クロスリテイリング株式会社
運営責任者:松野有希
所在地:〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目2番1号 アルカセントラル12F
電話番号:03-5244-5377
メール:info@motty-fx.com
販売価格:39,800円(税込 43,780円)
URL:https://motty-fx.s3.amazonaws.com/top/it.html

 

 

ゲイスキャFXの概要

ゲイスキャFXは、1分足専用のキャルピングサインツールとのこと。

以下L Pページより

 

・「ローソク足を使わない」新発想の1分足スキャルピング
・ 高度な分析を集約した魔法のサインツール
・ 実質1日たった数分しか使わず、難しい分析もしなくてOK
・ かつてないほどシンプル、そして驚くほど直感的に利益を狙える

ロジックはグランビルの法則がベースのようです。

 

 

もってぃーについて

もってぃー氏はゲイFXトレーダーとして活動している業界ではかなりの有名人のようです。

ウェブデザイナーとしての一面ももってぃーます。

自身が運営するYoutubeチャンネルやTwitterでFX情報も発信しているみたいですね。

 

 

販売元はクロスリテイリング株式会社

ゲイスキャFXを販売しているのは、

あのクロスリテイリング株式会社です。

FXになじみのある読者さんであればよくご存知かと思われます。笑

このゲイスキャFXのLPでも、もれなく誇大広告ではないかと思わせる表現が

随所に散見されます。

LPの内容を頭から100%信用するのが危険なのは、

すでに共通認識と言っても過言ではないでしょう。( *´艸`)

当ブログで過去にアップした、クロスリテイリング社の

その他の商材に関する記事のリンクをいくつか貼っておきますので、

気になる方は覗いてみてください。

 

松田瀬名『CONFIDENTIAL / コンフィデンシャル』
松田瀬名『CONFIDENTIAL / コンフィデンシャル』

松田瀬名『CONFIDENTIAL / コンフィデンシャル』【クロスリテイリング株式会社】FX勝率92.3%は怪しい?検証してみた!

 

マスターピースFX
マスターピースFX

Master Piece FX(マスターピースFX)クロスリテイリング株式会社TAMURAは怪しい?稼げない?検証結果は?

 

Galaxy Trade FX
Galaxy Trade FX

Galaxy Trade FX(ギャラクシートレンド FX)【クロスリテイリング株式会社】は詐欺なのか?稼げない?

 

ゲイスキャFX 評判は?

クロスリテイリング社関連の口コミを探すのに苦労はしません、

そこだけは有難いです、感謝!(笑)

『ゲイスキャFX』は完全無裁量ではありません。チャート上のサインを、
各種テクニカルの目視でフィルタリングする、半裁量システムです。
ENTRYサインは、ストキャスティクスと重ね合わせた2本のラインとの位置関係を目視で判断します。
ルール通りにフィルタリングするには相応の慣れ(場数を踏むこと)が必要です。
出典:https://fxinspect.com/archives/23182#fx-2

 

買ったから言いますけど、正直詐欺です。
エントリーサインと条件どおりにポジション持っても逆にいくのは半分以上、
酷い時はBuyエントリーサインを出していた癖に元からsellエントリーサインだったかのように
sellcloseのサインが出てくる始末。逆も起きる。
理論そのものもだけど、ツール自体がそもそも未完成で不具合が起きてる上、
裏ツールだとか言って金を取ろうとする始末。
出典:http://www.info-bonbon.com/investment/gyscfx.html

まだまだあるのですが、きりがないのでここまで!

 

まとめ

今回はクロスリテイリング株式会社 もってぃーの「ゲイスキャFX」について

検証してきました。

 

まず、クロスリテイリング社と聞いた時点で嫌な予感が、、、。

個人的な意見ですが、とにかく誇大広告というのがパッと思いつく印象です。

今回もアフィリエイト目的の絶賛系ブログが少なくなかったので、逆に

信ぴょう性が高いであろう、酷評系サイトの力を拝借いたしました。m(__)m

LPページに辿り着いた途端に販売終了までのカウントダウンが始まりますが、

結局いろんなサイトでアフィリエイト目的で宣伝・販売されていますので

カウントダウンは、ノーカウントと同義です。アベシ!!

半分は裁量のようですし、初心者の方でしたらなおさら

購入を控えた方が懸命賢明です。

結論は、ワタシハ買いません

いかがだったでしょうか?

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

管理人めんたろ